ホーム > 広報かんら > 令和3年度 > 広報かんら > 8月号(No.749)
8月号(No.749)
最終更新日:2021年07月28日
広報かんら令和3年8月1日号です。
|
主な内容 新型コロナワクチン接種のお知らせ 定住自立圏形成協定を締結 1人当たりのごみ排出量が6年連続県内最少!! マイナンバーカードを作りませんか 地域おこし協力隊活動報告 教育のひろば 新屋幼稚園の取り組み 町のわだい 短冊に願いを込めて 子育てサロン「さくらんぼ」 おしらせ版 |
今月の表紙:¡Buena Suerte!(ブエナ スエルテ:頑張ってください!)甘楽中オンライン交流会
関連リンク
サイト内リンク用アイコン で表示されているものは、甘楽町ホームページ内のページです。
外部リンク用アイコン で表示されているものは、外部サイトです。外部サイトは別ウィンドウで開きます。
関連ファイル
クリックするとダウンロードできます。
- 8月1日号広報かんら一括ダウンロードファイル まとめてご覧いただけます(多少時間がかかります)(2954 KB)
- 表紙 ¡Buena Suerte!(ブエナ スエルテ:頑張ってください!)甘楽中オンライン交流会(255 KB)
- P2~3 新型コロナワクチン接種のお知らせ(211 KB)
- P4~5 定住自立圏形成協定を締結/明治安田生命保険相互会社と包括連携協定を締結/かんら保育園を運営する指定法人が決定/夏の県民交通安全運動/善意の紹介(341 KB)
- P6~7 環境保健協会からのお知らせ 皆さんのおかげで1人当たりのごみ排出量が6年連続県内最少(289 KB)
- P8~9 マイナンバーカードを作りませんか/消費生活センター/国民年金からのお知らせ/青少推標語(335 KB)
- P10~11 Hola!Nicaraguaイザヤナ・マレンコ選手と甘楽中3年生とのオンライン交流会を開催/地域おこし協力隊活動報告/『にゅうどうぐも』複製原画展開催(322 KB)
- P12~13 教育のひろば 新屋幼稚園の取り組み/提言(324 KB)
- P14~17 町のわだい 短冊に願いを込めて子育てサロン「さくらんぼ」/皆で力を合わせ明るく暮らしやすい社会に/社会教育の振興に貢献町更生保護女性会/ソフトテニスで関東ブロックへ大河原さん・佐野さん/むし歯ゼロおめでとう/少年の主張郡大会で自分の思いを堂々と発表/町の魅力を撮り続けて35年ふるさと大使飯野さん(707 KB)
- P18~19 健康/安全/図書/世帯・人口/甘楽町文化会館からのお知らせ(325 KB)
- P20~21 おしらせ版(319 KB)
- P22 裏表紙 わが家のアイドル/企業広告3社 (274 KB)
PDFファイルをご覧いただくには Adobe Reader が必要です。
Adobe Reader の無料ダウンロードはこちらからどうぞ。
このページへのお問い合わせ
総務課 行政係
住所:〒370-2292 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡161-1
電話:0274-74-3132
ファクス:0274-74-5813