ホーム > 広報かんら > 令和7年度 > 広報かんら > 7月号(No.796)
7月号(No.796)
最終更新日:2025年06月30日
広報かんら令和7年7月1日号です。
|
主な内容 茂原荘一前町長がご逝去 |
関連ファイル
クリックするとダウンロードできます。
- 7月1日号広報かんら一括ダウンロードファイル まとめてご覧いただけます(多少時間がかかります)(7505 KB)
- 表紙 甘楽の地酒プロジェクト、今年も始まる!(352 KB)
- P2~3 茂原荘一前町長がご逝去 心よりご冥福をお祈りいたします(1062 KB)
- P4~P7 【特集】空き家について考える/一般廃棄物処理施設の広域化に向けて基本合意書を締結しました(1099 KB)
- P8~P9 わたしたちの生活を支える税金 国民健康保険税(国保税)のしくみ(165 KB)
- P10~P12 国民健康保険の「資格確認書」と「資格情報のお知らせ」を郵送します/後期高齢者医療制度のお知らせ/国民健康保険・後期高齢者医療制度の皆さんへ/福祉医療費受給資格者証の更新について(1574 KB)
- P13~P15 にこにこ甘楽に意思伝達機器を設置しました/放水訓練を実施しました/月1無料学習会はじめます/ふるさとづくり寄付金/戸籍に氏名のフリガナが記載されます/特定健診・がん検診などのお知らせ/国民年金保険料の免除・納付猶予制度のお知らせ(1016 KB)
- P16~P17 地域おこし協力隊が行く/紹介します(人権擁護委員)/令和7年夏の県民交通安全運動/「蕎麦づくり入門」オーナー募集/紹介します(自衛官募集相談員)/善意の紹介(1330 KB)
- P18 環境保健協会からのお知らせ(833 KB)
- P19~P23 中学生と国際交流 JICA研修員が来校/学校がコンサートホールに 移動音楽教室/中学生が自らの思いを伝える 少年の主張/優勝は柴田ブルズ 第48回春季野球大会/人権擁護委員が表彰/3年ぶり優勝!関東大会決める あすなろジュニア/夜の楽山園にホタルの舞/オール甘楽の地酒づくり 今年もスタート/初夏の鉢植え展示会/秋が楽しみ サツマイモ苗植え付け かんら保育園/おもちゃをつくったよ どんぐり広場で交流 めぶきの森かんら/英語で遊ぼう!にこにこEnglish/3ペアが関東大会へ 町ジュニアソフトテニス(1679 KB)
- P24~P27 おしらせ版(992 KB)
- P28~P29 図書/世帯・人口/大阪・関西万博/青少推標語/企業広告5社(538 KB)
- P30 わが家のアイドル/甘楽町オーガニックフードレシピ(691 KB)
PDFファイルをご覧いただくには Adobe Reader が必要です。
Adobe Reader の無料ダウンロードはこちらからどうぞ。
このページへのお問い合わせ
総務課 行政係
住所:〒370-2292 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡161-1
電話:0274-74-3132
ファクス:0274-74-5813