ホーム > 広報かんら > 令和2年度 > 広報かんら > 1月号(No.742)
1月号(No.742)
最終更新日:2020年12月28日
広報かんら令和3年1月1日号です。
|
主な内容 町三役・町議会新年のごあいさつ 認定こども園「(仮称)めぶきの森かんら」 避難所開設訓練を実施 スマートフォンアプリ決済で納付を開始! ご利用は2月28日まで!プレミアム付商品券取扱店舗一覧 教育のひろば 福島小学校の取り組み 町のわだい 甘楽中男子駅伝部 関東大会で健闘! おしらせ版 |
今月の表紙:うれしいことが「ぎゅ~っ」と詰まったよい年になりますように!小幡幼稚園年長組園児
関連リンク
サイト内リンク用アイコン で表示されているものは、甘楽町ホームページ内のページです。
外部リンク用アイコン で表示されているものは、外部サイトです。外部サイトは別ウィンドウで開きます。
関連ファイル
クリックするとダウンロードできます。
- 1月1日号広報かんら一括ダウンロードファイル まとめてご覧いただけます(多少時間がかかります)(4496 KB)
- 表紙 うれしいことが「ぎゅ~っ」と詰まったよい年になりますように!小幡幼稚園年長組園児(316 KB)
- P2~3 町三役・町議会新年のごあいさつ(1125 KB)
- P4~5 公私連携・幼保連携型認定こども園「(仮称)めぶきの森かんら」(292 KB)
- P6~7 避難所開設訓練を実施/歳末夜間特別警戒を実施(439 KB)
- P8~13 住民サービス向上を目指した包括連携の協定を締結/善意の紹介/1月15日からスマートフォンアプリ決済開始/新成人の皆さんへ20歳になったら国民年金/多文化共生事業お米配布プロジェクト/冬の県民交通安全運動/コロナに負けるな!甘楽町プレミアム付商品券のご利用は2月28日(日)までです/ふるさとづくり寄附金/金婚/青少推標語(930 KB)
- P14~15 教育のひろば 福島小学校の取り組み/提言(313 KB)
- P16 Hola!Nicaragua 駐日ニカラグア大使館のリカルド・ヴィバス公使参事官を紹介します(194 KB)
- P17~19 町のわだい 甘楽中男子駅伝部関東大会で健闘/あと一歩踏み出す勇気をいじめ防止子ども会議/母子保健で功労者知事表彰堀口さん/農業の発展に向けて活躍を期待森田さん・土屋さん/蕎麦づくり入門の集大成蕎麦打ち体験/ミカンで子どもたちを元気に吉田さん/大好きな曲に合わせて保育園おゆうぎ会/花で町を明るくコンテナガーデン(678 KB)
- P20~21 健康/安全/図書/世帯・人口/環境保健協会からのお知らせ(247 KB)
- P22~23 おしらせ版(1月1日号)(364 KB)
- P24 わが家のアイドル/企業広告(253 KB)
PDFファイルをご覧いただくには Adobe Reader が必要です。
Adobe Reader の無料ダウンロードはこちらからどうぞ。
このページへのお問い合わせ
総務課 行政係
住所:〒370-2292 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡161-1
電話:0274-74-3132
ファクス:0274-74-5813