ホーム > 観光情報 > 観光スポット > 地蔵堂の保存修理 > 地蔵堂の保存修理[地蔵像組立状況]
地蔵堂の保存修理[地蔵像組立状況]
最終更新日:2011年11月15日
![]() |
台座石の組立状況です。地蔵様の左足を置き、キズ等をつけないように細心の注意を払い、水平等を見ながら組立てて行きます。使用できる台座石は使用し、そうでない箇所は御影石で補充しました。 平成18年12月5日 東南より撮影 |
![]() |
いよいよ地蔵像の組立です。解体する前と同じ位置・高さになるようにしなければなりませんので、大変難しい作業となりました。 平成18年12月11日 南東より撮影 |
![]() |
地蔵像の組立が終わりました。解体前とほとんど同じ位置・高さに仕上がりました。この後、地蔵堂建設のため保護シート等で覆いましたので、この日しか組立完成状況を見ることが出来ず、堂が完成するまでまた見られなくなりました。 平成18年12月14日 南西より撮影 |
関連リンク
サイト内リンク用アイコン で表示されているものは、甘楽町ホームページ内のページです。
外部リンク用アイコン で表示されているものは、外部サイトです。外部サイトは別ウィンドウで開きます。
このページへのお問い合わせ
教育課 文化財保護係
住所:〒370-2292 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡161-1
電話:0274-64-8324
ファクス:0274-74-5813