ホーム > イタリア海外駐在員だより > イタリア海外駐在員だより Vol.1
イタリア海外駐在員だより Vol.1
最終更新日:2015年10月19日
イタリア・チェルタルド市から海外駐在員の便りをお届けいたします
甘楽町海外駐在員となったイタリア・チェルタルド市在住の稲葉美代子さんからの便りを今月からお届けいたします。これから毎月1回更新予定です。どうぞお楽しみに!
記念すべき第1回は6月4日にチェルタルド市で行われた任命式・事務所開所式の様子とともにお届けいたします。
はじめまして 海外駐在員の稲葉美代子です

茂原町長から稲葉さんへ任命書交付

任命書を手に茂原町長とジャコモ・クチーニ市長と

駐在事務所プレート除幕式
事務所の前で
甘楽町の皆さま はじめまして。この度、6月1日付で甘楽町海外駐在員に任命されました稲葉美代子でございます。
甘楽町のイタリア友好姉妹都市・チェルタルド市において、6月4日に挙行された甘楽町長様より任命書を拝受しました任命式、イタリア海外駐在事務所開所式並びに祝賀昼食会は、私の人生においてこの上ない光栄で心に響く感動を覚えた記念セレモニーとなりました。町長様をはじめ全ての関係者の方々が寄せて下さる厚いご信頼と温かいご支援に心より厚く御礼申し上げます。
地理的に遠く離れ歴史・文化的に異なるにも関わらず、両市町の間に存在する豊かで深みのある友情の絆の存在に魅せられチェルタルド市に住み始めてから18年経ちます。
「両市町を繋ぐ架け橋となり、お互い心の隣人と思えるような友情の絆を創るための交流活動に携われる仕事がしたい」という長年ずっと心に抱いてきた夢が形になり、心からの幸せをかみしめております。
30年以上続く友好交流の絆をさらに深め、新たな分野への国際交流の推進に関わる駐在員としての任務は大役であり重責を感じております。
まだ微力で力不足ですが、ひとつずつ着実に務めを果たしていけるよう努力致しますゆえ、今後とも温かいご指導・ご支援を下さいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
在イタリア・チェルタルド市甘楽町海外駐在員 稲葉美代子
稲葉美代子さんプロフィール
愛知県出身。
日本で大学院修了後、1997年シエナ外国人大学に留学、チェルタルド市に住み始め、以来18年間チェルタルド市に在住。
イタリア人男性と結婚し、現在は娘さんと3人家族。
2013年チェルタルド市国際文化交流推進協会設立当初より入会。
チェルタルド市で日本語講座を開催するほか、甘楽町との姉妹都市交流に携わって来た。
2014年チェルタルド市の使節団団員として来町。
このページへのお問い合わせ
企画課 企画調整係
住所:〒370-2292 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡161-1
電話:0274-74-3133
ファクス:0274-74-5813