



 |
 |
■新聞記事から
2月1日を「町民の日」に制定
(2009,1,31上毛新聞)
|
 |
甘楽町は町制施行五十周年に合わせ、町の発足した二月一日を「町民の日」に制定した。初年度の今年は町内全四千五百世帯へのエコバッグ配布など二つの記念事業を計画している。
町民の日制定は、町民が郷土の歩みを振り返り、古里への愛着や先人への感謝を共有し、将来のまちづくりを考える機会とする。町は一九五九(昭和三十四)年二月一日に当時の小幡町、新屋村と福島町の一部の合併で誕生した。
記念事業のエコバッグ配布は、ごみ減量などを推進し、環境問題に取り組む姿勢を示す。ペットボトルを再生したバッグで、名誉町民の長岡今朝吉さん(90)=同町造石出身、東京都=から昨年十二月に寄付された五百万円を活用した。
また、二月一日から十五日まで、町文化会館で記念展も開催。長岡さんから町への寄贈絵画と、友好都市の東京・北区の人間国宝による鍛金作品を展示する。
(c) JOMO SHINBUN 記事提供 上毛新聞社 禁転載
|
|
|