甘楽町デジタルアーカイブ



メインメニュー

広報に見る町政の移り変わり

見る、聞く、ふるさと

前のページへ戻る
甘楽町デジタルアーカイブ事業
. 甘楽町誕生 発展の軌跡 新たなる世紀へ .
.
21世紀のふるさとづくり
メインメニュー > 「甘楽町のあゆみ」トップ > 新たなる世紀へ > 21世紀のふるさとづくり:農業 > ちいじがき蕎麦の里

■農業

ちぃじがき蕎麦の里(秋畑)

ちいじがき蕎麦の里

平成8年8月25日、秋畑那須地区にある「ちぃじがき蕎麦の里」で蕎麦づくり入門講座の第一歩として蕎麦の種まきが行われました。町おこしと遊休農地活用が目的で、畑の一部(約1アール)を入門者に年間1万円で貸し出し、種まきから収穫・蕎麦打ちをして食べるまでを体験してもらおうという初めての試み。入門者は県内外から約80人が集まりました。

甘楽町役場 〒370-2292 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡161-1 TEL 0274-74-3131(代表) FAX 0274-74-5813
このホームページに関するご意見、ご要望をお聞かせください。(企画課情報政策係)
.