ホーム > 町長の部屋 > 町長のつぶやき > 年の瀬 平成30年12月21日
年の瀬 平成30年12月21日
最終更新日:2019年01月18日
NHKテレビ「チコちゃんに叱られる」の番組で、年の終わりを
 なぜ年の瀬と言うのかとの放映がありました。
 普段何気なく使っている言葉も意味深いものだと感心し、
 ものの知らなさを反省しました。
 
 まさに年の瀬を迎え一年の速さを実感しています。
 来年は平成最後の年でもあり、新しい元号の始まる年であります。
 そして甘楽町では発足60周年を迎える記念の年でもあります。 
60周年のキャッチコピーは50周年と同じ
 「感謝・信頼と連帯・夢」としました。
 これからの10年20年先も甘楽町に住む人が先人に感謝し
 信頼しあい力を合わせ、夢のある社会を健康で安心して
 暮らせるよう願いを込めました。
 
 来年自分は6回目の猪年を迎えます。
 甘楽町そして群馬県の最高齢者「山田けさ」さん111歳に、
 広報1月号の写真を一緒にお願いをしました。
 まだまだ元気でしっかりしています。
 3月に誕生日が来ると112歳です。
 ここまでは無理でも多くの皆さんが
 元気でいてほしいと願っています。 
今年一年つたないメルマガにお付き合いいただき
 ありがとうございました。
 くる年が皆様にとりましてより良い年であることを
 お祈りいたします。 
甘楽町長 茂 原 荘 一
このページへのお問い合わせ
総務課 秘書係
住所:〒370-2292 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡161-1
電話:0274-74-3131
ファクス:0274-74-5813
















