ホーム > 町長の部屋 > 町長の活動リポート > 令和7年9月30日(火) デフリンピック全国キャラバン群馬県巡回
令和7年9月30日(火) デフリンピック全国キャラバン群馬県巡回
最終更新日:2025年10月01日
行事名:デフリンピック全国キャラバン群馬県巡回
場 所:甘楽町役場 前庭
11月に開催される「東京2025デフリンピック」の成功に向けて、全国規模でPR活動を行っています。そのPR活動の一環として、「東京2025デフリンピック」の全日本ろうあ連盟キャラバンカーが甘楽町を訪れました。
富岡市聴覚障害者福祉協会の代表者より、デフリンピックの概要が説明され、最後にキャラバンカーを囲み、参加者全員で記念撮影を行いました。
デフリンピックのメインカラーである桜色にラッピングされたPRカーが、群馬県内各地を10月4日(土)まで巡回し、PR活動行う予定です。
見かけた際には、ぜひ応援よろしくお願いします!!

代表者によるあいさつ

代表者によるデフリンピック概要説明

町長よりあいさつ

キャラバンカーを囲み記念撮影
このページへのお問い合わせ
総務課 秘書係
住所:〒370-2292 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡161-1
電話:0274-74-3131
ファクス:0274-74-5813
