ホーム > 町長の部屋 > 町長の活動リポート > 令和7年9月25日(木) 甘楽町福祉メッセージ伝達式

令和7年9月25日(木) 甘楽町福祉メッセージ伝達式

最終更新日:2025年09月26日

行事名:甘楽町福祉メッセージ伝達式
場 所:甘楽町役場 2F 大会議室

 9月は「知的障害者福祉月間」です。知的障害者についての理解を深めるとともに、教育の推進ならびに福祉の向上と充実に寄与するため知的障害者福祉月間記念行事をとして、町独自で「福祉メッセージ伝達式」を行い、地域活動支援センター「あゆみ」皆さんが来庁してくれました。

 森平町長、金田議会議長、近藤教育長に代表者からメッセージが朗読され手渡されました。

 森平町長は「町民の皆さんが幸せになってもらいたと思っている。福祉は行政だけでなく、企業や教育などひとりでも多くの皆さんが支えていかなければならない。「あゆみ」の皆さんが頑張っている姿を見て、町長も頑張ろうと思っている。また一緒に頑張りましょう。」と、参加者の皆さんのメッセージに応えました。
 

 

代表者によるメッセージの伝達

代表者によるメッセージの伝達

利用者代表によるメッセージの伝達

利用者代表によるメッセージの伝達

みなさんに挨拶する森平町長

みなさんに挨拶する森平町長

地域活動支援センターの皆さんと記念撮影

地域活動支援センターの皆さんと記念撮影

このページへのお問い合わせ

総務課 秘書係
住所:〒370-2292 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡161-1
電話:0274-74-3131
ファクス:0274-74-5813