ホーム > 町長の部屋 > 町長の活動リポート > 令和7年4月6日(日) 第38回城下町小幡さくら祭り武者行列

令和7年4月6日(日) 第38回城下町小幡さくら祭り武者行列

最終更新日:2025年04月09日

行事名:城下町小幡さくら祭り武者行列
場 所:楽山園~桜並木~お祭り広場(総合公園)
 
 キラッと甘楽観光キャンペーンの最大イベントである、第38回城下町小幡さくら祭り「武者行列」が開催されました。心配していた天気も通り雨にみまわれ小雨がパラつきましたが、日差しが降り注ぎ、この季節らしい春の暖かい日になりました。

 武者行列では、武士や侍女の衣装を身にまとった約240人が桜咲く城下町を練り歩き、沿道に詰めかけた観客は武者の勇壮な姿を写真に撮ったりして楽しんでいました。

 また、「お祭り広場」へ到着した行列は、多くの観客が見守るなか凱旋式が行われ、火縄銃の実演や抜刀術、殺陣演武などを披露すると拍手や歓声が上がり会場内はにぎわいました。

 甘楽町へお越しいただいた27,000人の皆さん、ご来町ありがとうございました。
 来年のご来訪お待ちしております。








出陣式で挨拶をする森平町長(名勝楽山園)

出陣式で挨拶をする森平町長(名勝楽山園)

特別ゲスト「パンサー尾形さん」サンキュー!

特別ゲスト「パンサー尾形さん」サンキュー!

外国人武者のみなさん 日本の文化に親しみました

外国人武者のみなさん 日本の文化に親しみました

沿道に詰めかけた観客

沿道に詰めかけた観客

凱旋式で挨拶する森平町長(お祭り広場)

凱旋式で挨拶する森平町長(お祭り広場)

古式火縄銃演武(お祭り広場)

古式火縄銃演武(お祭り広場)



このページへのお問い合わせ

総務課 秘書係
住所:〒370-2292 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡161-1
電話:0274-74-3131
ファクス:0274-74-5813