ホーム > 町長の部屋 > 町長の活動リポート > 令和7年1月1日(祝・水) 第66回甘楽町駅伝競走大会
令和7年1月1日(祝・水) 第66回甘楽町駅伝競走大会
最終更新日:2025年01月01日
元旦駅伝競走大会 開会式(甘楽町陸上競技場)
開会式で挨拶する大会会長の森平町長
優勝旗・優勝杯・準優勝杯返還(昨年優勝7区A、準優勝21区)
タスキをつなぐ選手(第1中継所 15区)
最後の力を振り絞り次の選手へ!(第3中継所 3・5区)
トップでタスキリレー!(第6中継所 7区A)
21区逆転優勝!

初日の出マラソン” 元気に走りました!(小学校高学年)
行事名:第66回甘楽町駅伝競走大会
場 所:甘楽町陸上競技場(発着)
甘楽町の正月を飾る恒例の甘楽町駅伝競走大会、通称「元旦駅伝」が1月1日の早朝から開催されました。総距離33.7km町内一周8区間で競う恒例の大会です。
今年で66回目を迎えた伝統の大会は、町内各地区の14チームとオープン参加の1チームの合計15チームが参加しました。
開会式で大会会長の森平町長は「参加してくださる選手の皆さん、関係者の皆さんには練習等でご苦労いただいたことと思います。町民の皆さんに勇気と元気を与えていただけるような走りを期待しています。頑張ってください。」と選手を激励しました。
午前8時50分に森平町長が号砲を打ち鳴らすと、第1区走者の選手15名は地元の期待を背負い陸上競技場を一斉に力強くスタートしました。
からっ風が吹く中、思いを込めた ”一本のタスキ” を必死につないだ甘楽路8区間のドラマは、町民の皆さんに勇気と感動を与えてくれました!
選手の皆さん、大会運営にご協力いただいた大勢の関係者の皆さん大変お疲れさまでした。そして、沿道で熱い声援を送ってくださった皆さん本当にありがとうございました。
皆様にとって今年一年が素晴らしい一年でありますように願っています。。。
このページへのお問い合わせ
総務課 秘書係
住所:〒370-2292 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡161-1
電話:0274-74-3131
ファクス:0274-74-5813