ホーム > 町長の部屋 > 町長の活動リポート > 平成26年4月8日(火) 紺綬褒章伝達
平成26年4月8日(火) 紺綬褒章伝達
最終更新日:2014年04月09日
紺綬褒章伝達

町長より長岡名誉町民へ紺綬褒章伝達

長岡今朝吉名誉町民と町長
行事名:紺綬褒章伝達
場所:東京都中央区 第一長岡ビル
今回の紺綬褒章は、平成25年8月23日に多額の金員を寄附されたことによるもので、個人として51回目の受章となり、会社での受章と合わせ66回目となります。
長岡さんは、出身地である甘楽町の子どもたちの教育に深い理解を示され、昭和41年から町内全小中学校に教育写真ニュースを贈り続けられているほか、町に有名画家の絵画や公園、教育諸施設の整備、住民福祉のためにと多くの金員をご寄附いただいています。
長岡さんは、大正7年に甘楽町大字造石にお生まれになり、東京で建設会社を創業以来事業を順調に拡大され、現在では50棟以上のビルを所有する実業家で、今でも現役の社長としてご活躍されています。
なお、町発足55周年に際し長岡さんよりご寄贈いただいた「織田信長公鎧兜一式」は、現在長岡今朝吉記念ギャラリーに展示されています。ぜひ、ご覧ください。
このページへのお問い合わせ
総務課 秘書係
住所:〒370-2292 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡161-1
電話:0274-74-3131
ファクス:0274-74-5813