ホーム > 広報かんら > 平成30年度 > 広報かんら > 9月号(No.714)
9月号(No.714)
最終更新日:2018年08月30日
広報かんら平成30年9月1日号です。
![]() |
主な内容 ふるさとづくり寄附金 第10次チェルタルド市青年使節団滞在記 社会福祉協議会だより 町のわだい ダブルで全国3位!! 陸上・堀口 水泳・三浦 いきいきクラブ活動紹介~福島ガッツ~
|
今月の表紙:思いをのせて 夜空に咲く満開の花 夏祭り・花火大会
関連リンク
サイト内リンク用アイコン で表示されているものは、甘楽町ホームページ内のページです。
外部リンク用アイコン で表示されているものは、外部サイトです。外部サイトは別ウィンドウで開きます。
関連ファイル
クリックするとダウンロードできます。
- 9月1日号広報かんら一括ダウンロードファイル まとめてご覧いただけます(多少時間がかかります)(4931 KB)
- 表紙 思いをのせて 夜空に咲く満開の花 夏祭り・花火大会(191 KB)
- P2~4 2018夏祭りと花火大会/ふるさとづくり寄附金(628 KB)
- P5~7 第10次チェルタルド市青年使節団滞在記(889 KB)
- P8~13 西日本豪雨災害への義援金を受け付けています/観光地点名標識「城下町小幡入口」を設置/国保の保険証が新しくなります/秋の全国交通安全運動/地域おこし協力隊員を紹介します/キャリア教育提携で町を活性化/新ALTの紹介/「家庭の日」標語受賞作品を掲示/青少推標語/国民年金からのお知らせ/環境保健協会からのお知らせ/会員を募集しています甘楽町シルバー人材センター(1148 KB)
- P14~15 社会福祉協議会だより(255 KB)
- P16~20 町のわだい 甘楽の名を関東・全国へ甘楽中生活躍/全国3位男子3000m堀口くん/26年ぶり県新記録三浦さんインターハイで3位/育成合宿でデンマークへ小幡さん/瀧澤さんの100歳を慶祝/公益のために寄付し紺綬褒章を受章田村さん/幽玄な世界楽山園で薪能/青少年を守る母の日大会/広報モニターを紹介します/おはようウォーク/にぎやかに庭谷地区の夏祭り/小幡地区が制す地区対抗野球大会/長寿の里・筋トレ教室開始/笑顔で触れ合うバルーンアート/迎え盆に灯る宝積寺万燈会(989 KB)
- P21 いきいきクラブ活動紹介~福島ガッツ~(252 KB)
- P22~23 健康・安全・図書・戸籍のコーナー(583 KB)
- P24 裏表紙 歴まちカード配布開始/企業広告4社 (446 KB)
PDFファイルをご覧いただくには Adobe Reader が必要です。
Adobe Reader の無料ダウンロードはこちらからどうぞ。
このページへのお問い合わせ
総務課 行政係
住所:〒370-2292 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡161-1
電話:0274-74-3132
ファクス:0274-74-5813