ホーム > 【甘楽町図書館】イベント報告
【甘楽町図書館】イベント報告
最終更新日:2025年10月07日
◯ボードゲーム部イベント(8月23日(土)23名参加)
甘楽町図書館では、初めての試みとして「ボードゲーム部」を開催しました。参加者は「スティッキー」や「あいうえバトル」、「二トム」など、7種類のゲームの中から好きなゲームを選んで遊びました。おだやかにゲームを楽しむグループもあれば、白熱した頭脳戦を繰り広げるグループもありました。初対面の子も、年齢の違う子どもたちも、ゲームをとおして仲良くなり、ゲームを楽しんでいました。
![]() |
![]() |
![]() |
◯子ども読書推進イベント(7月20日(日)親子9組、18名参加)
甘楽町図書館では、子どもたちに本や図書館に親しみを感じてもらうために、毎年「子ども読書推進イベント」を開催しています。今回は「親子であんぱん作りと読み聞かせを楽しもう!」というタイトルで、親子を対象に行いました。
地元のパン屋さん「はるのぱん」オーナーの松井千春さんに講師をお願いし、参加者はパン生地にあんこを包んで顔の形を作ってオーブンで焼きました。
パンが焼き上がるまでの時間に、図書館スタッフによる読み聞かせがありました。焼き上がったパンにチョコペンで顔を描いて仕上げました。親子で楽しいひとときを過ごすことができました。
![]() |
![]() |
![]() |
◯読み聞かせ講演会(7月13日(日)45名参加)
「人生を豊かにする絵本の力~心通わせる読みあいのひととき~」が育英短期大学の小屋美香教授の指導のもと、盛大に行われました。
甘楽町内外から45名の参加があり、子どもの興味関心を重視して絵本を選ぶことや、絵本と子ども自身の体験を一致させることなど、たくさんの学びを得ることができました。
|
![]() |
![]() |
その他のお問い合わせ
問合せ先:甘楽町図書館
電 話:0274-70-4660
ファクス:0274-67-7332