ホーム > 第18回かんら家庭の日推進大会を開催しました
第18回かんら家庭の日推進大会を開催しました
最終更新日:2025年03月21日
令和7年3月2日(日)甘楽町文化会館にて、甘楽町青少年育成推進員連絡協議会と甘楽町教育委員会の共催で第18回かんら家庭の日推進大会を開催しました。
第一部では、標語・作文入賞者の表彰と作品発表を行いました。
標語の部入賞作品は青少推会長から発表され、作文の部最優秀作品は受賞者の皆さまに発表していただくことができました。
【家庭の日 標語の部】最優秀賞の皆さん
【家庭の日 標語の部】優秀賞の皆さん
【少年の日 標語の部】最優秀賞の皆さん
【少年の日 標語の部】優秀賞の皆さん
【家庭の日 作文の部】最優秀賞の皆さん
【家庭の日 作文の部】優秀賞の皆さん
第二部のアトラクションでは、甘楽中学校吹奏楽部の演奏に会場が盛り上がりました。
アトラクションにご協力いただいた甘楽中学校吹奏楽部の皆さま、ありがとうございました。
今回応募された標語・作文・絵画は、甘楽町図書館ららかんらで3月20日(木・祝日)まで展示しています。
※受賞作品はこちらからもご覧いただけます。→第18回かんら家庭の日受賞作品
受賞された皆さま、大変おめでとうございました。
このページへのお問い合わせ
教育課 社会教育係
住所:〒370-2292 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡161-1
電話:0274-64-8325
ファクス:0274-74-5813