ホーム > ミクロネシア連邦と甘楽町との国際交流プログラムを9/13(土)に万博会場で開催しました

ミクロネシア連邦と甘楽町との国際交流プログラムを9/13(土)に万博会場で開催しました

最終更新日:2025年09月19日

9/13(土)に万博会場にて、ミクロネシア連邦と甘楽町との国際交流プログラム「Film & Talk show“Festival Exchange between Federated States of Micronesia and Kanra town”(フィルム&トークショー “ミクロネシア連邦と甘楽町の祭事交流”)」を開催、会場となったコモンズA、ファンクションルームは50名を超えるお客さまで賑わいました。

ミクロネシア万博委員会のクリストファー氏と森平町長からの歓迎のご挨拶につづいて、ミクロネシアの伝統祭事サカウ(イベントの前に胡椒の木の根から作った飲み物を参加者で飲む儀式)や甘楽町のさくらまつり(武者行列で神前に献杯する様子を含む)などを紹介する動画をお楽しみ頂きました。

イベントの最後には、聖徳銘醸の地酒やミクロネシアの農産物である胡椒とココナッツで味付けした富田製麺のうどんスナック、menmenを参加者に味わって頂きました。

ミクロネシアのサカウと甘楽町のお祭りでの献杯には、飲み物を通じて平和と繁栄を祈るという共通点があります。戦後80周年にあたって、ミクロネシアと日本、そして世界の平和と繁栄を願うきっかけともなるイベントとなりました。

万博ミクロネシアイベント
コモンズA ミクロネシアパビリオン


万博ミクロネシアイベント
会場の様子


万博ミクロネシアイベント
森平町長による挨拶
万博ミクロネシアイベント
交流タイムでの地酒試飲

このページへのお問い合わせ

企画課 特命担当
住所:〒370-2292 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡161-1
電話:0274-74-3133
ファクス:0274-74-5813