ホーム > 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用事業について
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用事業について
最終更新日:2025年02月26日
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金とは
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止や感染拡大の影響を受けている地方経済や住民生活を支援し地方創生を図るため、地方公共団体の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるよう、国から地方公共団体へ交付されています。
甘楽町では、新型コロナウイルス感染症の防止及び感染拡大の影響を受けている住民の生活や事業者への支援を目的とした事業に要する経費の一部または全部に活用しています。
令和2年度に臨時交付金を活用した事業
令和2年度実施計画書令和3年度に臨時交付金を活用した事業
令和3年度実施計画書令和4年度に臨時交付金を活用した事業
令和4年度実施計画書令和5年度に臨時交付金を活用した事業
令和5年度実施計画書令和2年度実施状況及び効果検証
令和2年度検証結果令和3年度実施状況及び効果検証
令和3年度検証結果令和4年度実施状況及び効果検証
令和4年度検証結果令和5年度実施状況及び効果検証
令和5年度検証結果このページへのお問い合わせ
企画課 企画調整係
住所:〒370-2292 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡161-1
電話:0274-74-3133
ファクス:0274-74-5813