お知らせ
- 町の事務機構
- 物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金の活用事業について
- 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用事業について
- 第12次ハルビン市研修団滞在記(R6.7.26~7.30)
- 外国人(がいこくじん)のみなさんへ ~相談窓口(そうだんまどぐち)などのごあんない~
- 【募金にご協力ください】 2023年トルコ・シリア地震救援金を受け付けています
- 多文化共生事業「ごみの分け方・出し方動画」を作成しました
- 【募金にご協力ください】 ウクライナ人道危機救援金を受け付けています
- 国際交流ミニ写真展を開催します
- 【ホストタウン交流】ニカラグア選手団を応援しましょう!
- 【ホストタウン交流】ニカラグア選手団の受入中止について / 子どもたちの応援動画を届けます
- 奨学金返還支援助成金(かんら未来人財応援事業)
- 新型コロナウイルス感染症対策 多文化共生事業 お米配布プロジェクトの実施について
- 【ホストタウン交流】ニカラグア共和国駐日特命全権大使・公使参事官からのメッセージ(全文)
- 特別定額給付金(仮称)についてお知らせ
- <ホストタウン交流事業>JICA調査団がニカラグア共和国を訪問します
- 第11次ハルビン市学生研修団滞在記(R1.8.2~8.6)
- ニカラグア共和国のホストタウンに登録決定しました!
- 甘楽町発足60周年記念 第11回町民の日記念事業
- 姉妹都市チェルタルド市で獅子舞を披露!
- 姉妹都市提携35周年式典・展覧会セレモニーをチェルタルド市で開催
- 第10次ハルビン市学生研修団滞在記(H29.8.7~8.11)
- イタリア中部地震義援金の報告とご協力のお礼
- 第9次ハルビン市中学生研修団滞在記(H27.7.31~8.4)
- 「絵になるまち甘楽はがき絵コンクール」作品展を開催します
- 甘楽町デマンドタクシー運行計画(案)へご意見お寄せください!
- 「甘楽町の歴史と観光」リレー講座
- 第4回「甘楽町民の日」記念事業開幕!
- 第4回「甘楽町民の日」記念事業開催!(H24. 1.28- 2. 5)