ホーム > 行政情報 > 国際交流 > ハルビン市(中国) > 第10次ハルビン市訪問甘楽町中学生国際交流研修団滞在記(R6.8.16~23)
第10次ハルビン市訪問甘楽町中学生国際交流研修団滞在記(R6.8.16~23)
最終更新日:2024年08月26日
令和6(2024)年は、中国・ハルビン市との相互交流の年です。(甘楽町では、イタリア・チェルタルド市、中国・ハルビン市教育局との中学生・青年交流を隔年交互で行っています。)
本年(2024年)7月26日(金)、第12次ハルビン市学生研修団21名(団長1名、随行員4名、団員16名)が来町。滞在中は、甘楽中学校訪問やカレー作り交流で第10次甘楽町中学生国際交流研修団との交流を行い、友好を深め7月30日(火)に帰国しました。
そして、8月16日(金)、第10次ハルビン市訪問甘楽町中学生国際交流研修団がハルビン市に向け出発。8月23日(金)までの研修期間のうち、16日~19日の間ハルビン市に滞在します。甘楽町での交流会などにより早くに打ち解けた子どもたちは、ハルビン市で更に友好を深め、その輪を拡げてくれることと思います。このページでは、研修中の様子を報告させていただきます。
中学生国際交流研修団の活動報告
8月16日(金) 研修初日を迎えました。いよいよハルビン市へ向けて出発です![1日目/8日目]
甘楽町を出発 午前5時45分 甘楽町役場
研修団員全員元気な様子で集合。町長をはじめとする関係者の皆様やご家族の方々がお見送りに集まってくださいました。(公財)甘楽町国際交流振興協会の理事長、長岡昭宏さんや森平町長から激励の言葉を受け、青木団長の挨拶の後、出発しました。
|
||||
▲森平町長からの激励の言葉
|
|
▲青木団長あいさつ |
|
▲バスに乗り込み出発 |
新潟空港着 1Fチェックイン/2F出発ロビー
途中、休憩をとりながら、新潟空港へ。交通渋滞もなく順調に進み、午前9時30分頃に空港到着。チェックインを済ませ、出発ロビーへ向かいました。
|
|
|||
▲チェックイン手続き
|
|
▲出発ロビーへ |
|
▲12:45に飛行機で飛び立ちました |
研修団を乗せた飛行機は30分の遅れがありましたが、無事に新潟空港を出発しました。飛行時間2時間15分のフライトです。
ハルビン市到着 午後2時15分頃(現地時刻) ハルビン空港
現地時刻午後2時15分頃ハルビン空港に到着しました。無事、全員が元気に到着できて一安心です。その後、チェックインを済ませハルビン市内のホテルで夕食をいただきました。夕食会では甘楽町を訪れた第12次ハルビン市学生研修団の随行員と再会することができました。
|
|
|||
▲ハルビン空港へ到着
|
|
▲ホテルでの夕食会 |
|
▲随行員との再会 |
8月17日(土)研修2日目 ハルビン市滞在 [2日目/8日目]
阿城金源小学校訪問
研修2日目は金源小学校を訪問しました。研修団を盛大に迎え入れていただき、また甘楽町を訪れた生徒に案内をしてもらい、校内外を見学しました。
|
|
|||
▲踊りでお出迎え
|
|
▲生徒による案内 |
|
▲民芸品づくり見学 |
歓迎夕食会
夜は歓迎夕食会を開いていただきました。食事だけではなく、楽器演奏などの催しで大いに盛り上がりました。夕食会で第12次ハルビン市学生研修団と再会することができ、もてなしのお礼として町研修団は南中ソーランを披露しました。
|
|
|||
▲太鼓演奏
|
|
▲南中ソーラン披露 |
|
▲出席者全員で記念写真 |
8月18日(日)研修3日目 ハルビン市滞在 [3日目/8日目]
極地館・昼食
研修3日目は極地館を訪問しました。極地館はハルビン市の必見スポットであり、白鯨の水中ショーが魅力的です。午前中はその施設内を見学しました。その後、昼食では中国の郷土料理をいただきました。
|
|
|||
▲施設外観
|
|
▲白鯨ショー |
|
▲郷土料理を満喫 |
東北虎林園・氷彫刻展・夕食
午後は100頭以上の東北虎などの希少動物を見れる東北虎林園と氷の彫刻や風景を観賞できる氷彫刻展を見学し、夕食では中国式のしゃぶしゃぶをいただきました。
|
|
|||
▲一面氷の世界
|
|
▲氷の中で記念撮影 |
|
▲しゃぶしゃぶを堪能 |
8月19日(月)研修4日目 ハルビン市滞在 [4日目/8日目]
中央大街
研修4日目はアジア最大の石畳を持つ目抜き通りである中央大街を訪れました。
|
|
|||
▲街探索の様子
|
|
▲様々なお店がありました |
|
▲フォトスポットでの一枚 |
ハルビン市教育局・昼食
ハルビン市教育局を表敬訪問しました。研修団長として甘楽町を訪問された趙立君副教育局長と面会することができました。表敬訪問後、昼食で春餅をいただきました。
|
|
|||
▲ハルビン市教育局にて
|
|
▲趙副局長から青木団長へ |
|
▲北方の伝統料理をいただきました |
黒竜江中医薬大学漢方薬博物館・送別夕食会
午後は黒竜江中医薬大学漢方薬博物館を訪問しました。香り袋作りや診療体験等の漢方薬文化体験を行いました。その後、教育局の皆さんに送別夕食会を開いていただきました。
|
|
||
▲ハルビン市最後の晩餐
|
|
▲教育局の方と記念写真 |
|
8月20日(火)研修5日目 北京市滞在 [5日目/8日目]
ハルビン空港・北京空港
研修5日目はお世話になったハルビンの方々に別れを告げ、ハルビン市を出発し、北京空港に無事到着しました。今日からは北京市に滞在し、世界遺産や観光地を見学します。
|
|
||
▲空港での待ち時間
|
|
▲北京に到着 |
|
昼食・天壇公園
北京市に到着し、まず北京料理をいただきました。昼食後、かつて皇帝が豊作を祈願しました世界遺産「天壇公園」を訪れました。
|
|
|||
▲北京料理をいただきます
|
|
▲世界遺産のスケールに圧巻 |
|
▲天壇公園にて |
夕食
天壇公園見学後は、夕食に餃子料理をいただきました。
|
|
|
|
▲北京で最初の夕食会場
|
|
▲本場の餃子を堪能 |
|
8月21日(水)研修6日目 北京市滞在 [6日目/8日目]
天安門広場・故宮博物院
研修6日目は世界遺産「天安門広場」と「故宮博物院」を見学し、歴史的価値のある遺産の尊厳さを生で感じることができました。
|
|
|||
▲天安門広場にて
|
|
▲ガイドによる説明 |
|
▲故宮博物院にて |
昼食
昼食では、しゃぶしゃぶをいただきました。
|
|
||
▲中国で2回目のしゃぶしゃぶ
|
|
胡同巡り・雑技鑑賞
昼食後は、日本でいう人力車のような三輪車に乗って胡同巡りをしました。そして、雑技団鑑賞をしました。
|
夕食
雑技鑑賞後に、夕食で本場の四川料理をいただきました。
|
|
|
|
▲四川料理はピリ辛
|
|
8月22日(木)研修7日目 北京市滞在 [7日目/8日目]
北京動物園・頤和園
北京動物園で中国でも人気のパンダを見学したほか中国に現存する古代庭園である頤和園を見学しました。
|
|
|||
▲パンダ人気に大行列
|
|
▲パンダ鑑賞 |
|
▲頤和園にて |
昼食・万里の長城
昼食では、本場の飲茶料理をいただきました。昼食後、万里の長城を見学しました。教科書では分からないスケールの大きさに驚かされました。
|
|
|||
▲飲茶料理に舌鼓
|
▲万里の長城での眺め
|
|
▲八達嶺長城にて |
夕食
万里の長城見学後に、中国で最後の夕食。本場の北京ダックをいただきました。
|
|
|
|
▲目の前で取り分けてくれました
|
▲北京最後の夕食
|
|
8月23日(金) 研修最終日。いよいよ甘楽町へ帰ります。[8日目/8日目]
北京空港
ホテルをチェックアウトし、北京空港に向かいました。空港で搭乗手続きを済ませ日本に向けて出発です。
|
|||
▲これから日本への帰国します
|
|
▲出国手続きの様子 |
|
羽田空港着
午後2時15分、研修団を乗せたCZ647便の飛行機が羽田空港に到着しました。約1時間後には入国手続きを済ませ、町の事務局と合流できました。残った元を両替し、バスに乗って甘楽町に戻ります。
|
|
||
▲日本に到着
|
|
▲全員無事に帰国できました |
|
甘楽町役場到着
午後7時頃甘楽町役場に到着。ご家族や町関係者など多くの方々にお出迎えをしていただきました。そのあと、青木団長から帰国報告、森平町長や国際交流振興協会の長岡昭宏理事長から労いの言葉をいただきました。
|
||||
▲団員の帰りを待っている様子
|
|
▲青木団長より帰国報告 |
|
▲団員みな笑顔の帰国 |
第10次ハルビン市訪問甘楽町中学生研修団員のみなさん、8日間に及ぶ研修大変お疲れさまでした。家族から離れ、そして日本から遠く離れたハルビン市・中国での今回の研修によって得た多くの出会いと経験は、これからのみなさんの人生において、きっと素晴らしい財産になることでしょう。また、この研修での経験により団員のみなさんが将来、甘楽町とハルビン市の絆を更に深めてくれることを期待しています。
最後に、研修団を暖かく迎え入れてくださったハルビン市の関係者の皆様と研修団派遣にあたってご協力をいただいた大勢の方々に感謝とお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。
このページへのお問い合わせ
企画課 企画調整係
住所:〒370-2292 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡161-1
電話:0274-74-3133
ファクス:0274-74-5813