ホーム > 第3期甘楽町子ども・子育て支援事業計画を策定しました
第3期甘楽町子ども・子育て支援事業計画を策定しました
最終更新日:2025年03月19日
町は、平成27年3月に「甘楽町子ども・子育て支援事業計画」(1期)、令和2年3月に「第2期甘楽町子ども・子育て支援事業計画」を策定し、子ども・子育て支援に関する取り組みを推進してきました。
このたび、第2期計画が令和6年度末で終了することから、新たに令和7年度から令和11年度までの5年間を計画期間とする「第3期甘楽町子ども・子育て支援事業計画」を策定しました。
今後は、本計画に基づき、安心して楽しみながら子育てできるまちを目指し、子育て支援のより一層の充実に取り組みます。
計画の内容については、下記のPDFファイルをご覧ください。
甘楽町子ども・子育て支援事業計画(PDF 5.5MB)
甘楽町子ども・子育て支援事業計画【概要版】(PDF 1.5MB)
策定の経過
1.甘楽町子ども・子育て審議会
本計画の策定にあたり、学識経験者や子どもの保護者、関係団体等から意見をいただくため、条例に基づき「甘楽町子ども・子育て審議会」を設置し、計画内容について検討を重ねました。【開催状況】
日時 | 場所 | 主な議題 | |
第1回 | 令和6年6月20日(木) 午後1時30分~ |
甘楽町役場2階 大会議室 |
(1)甘楽町子ども・子育て審議会について (2)結婚・子育て支援ニーズ調査について |
第2回 | 令和6年10月30日(水) 午後1時30分~ |
にこにこ甘楽 会議室 |
(1) 第2期甘楽町子ども・子育て支援事業計画の実施状況について (2) 結婚・子育て支援ニーズ調査結果の報告について (3) 第3期甘楽町子ども・子育て支援事業計画の骨子案について (4) 甘楽町保育施設入所調整基準表について |
第3回 | 令和6年12月18日(水) 午後1時30分~ |
にこにこ甘楽 会議室 |
(1)第3期甘楽町子ども・子育て支援事業計画(素案)について (2)今後のスケジュールについて |
第4回 | 令和7年2月7日(金) 午後1時30分~ |
にこにこ甘楽 保健指導室 |
(1)パブリックコメントの実施結果について (2)第3期甘楽町子ども・子育て支援事業計画(案)について |
2.甘楽町結婚・子育て支援ニーズ調査
教育・保育等に関する利用意向等のニーズの状況把握や町民の子育て支援に関する意見等を把握し、子ども・子育て支援事業計画策定の基礎資料とするために保護者へニーズ調査を実施しました。調査対象者:町内在住の就学前児童・小学生の保護者【584件配布/477件回収/回収率81.7%】
調 査 期 間 :令和6年7月5日(金)~令和6年7月19日(金)
3.パブリックコメント
計画(素案)について、令和6年12月25日(水)から令和7年2月3日(月)までパブリックコメントを実施し、町民の皆様からいただいたご意見を計画に反映しました。第3期甘楽町子ども・子育て支援事業計画(素案)に対するパブリックコメントの実施結果について
地域少子化対策重点推進交付金について
本事業の一部は国の「地域少子化対策重点推進交付金」を活用しています。
令和6年度地域少子化対策重点推進事業実施計画書
このページへのお問い合わせ
福祉課 こども係
住所:〒370-2213 群馬県甘楽郡甘楽町大字白倉1395-1
電話:0274-67-5194
ファクス:0274-67-7066