ホーム > 【4月のレシピ】あさりとたらの洋風蒸し
【4月のレシピ】あさりとたらの洋風蒸し
最終更新日:2023年05月02日
あさりとたらの洋風蒸し 【主菜&副菜】 野菜100g

材料【4人分】
あさり | 200g |
たら | 4切 |
キャベツ | 1/4個 |
ブロッコリー | 1/2個 |
ミニトマト | 4個 |
にんにく | 1かけ |
薄力粉 | 大さじ1 |
オリーブ油 | 小さじ4 |
酒 | 大さじ4 |
水 | 100ml |
作り方
(1)あさりは塩水(水500mlに対して塩大さじ1)につけて砂抜きする。殻をよく洗ってから水気を切っておく。
(2)たらは塩(分量外)を軽く振って10分ほどおき、キッチンペーパーで水分をふき取る。薄力粉をまぶす。
(3)キャベツはざく切り、ブロッコリーは子房に分けて洗い、ミニトマトは半分に切る。にんにくはみじん切りにする。
(4)フライパンにオリーブ油を入れ、にんにくを入れて弱火にかけ、香りが出てきたら(2)を皮目から焼く。
(5)魚を裏返したら、隙間に野菜とあさりを入れ、水と酒を入れて蓋をして10分蒸し焼きにする。貝が開き、魚に火が通ったら皿に盛り付ける。
【レシピ:町管理栄養士 下山】
1人分の栄養価
エネルギー…144kcal
たんぱく質…16.6g
食塩相当量…1.3g
★主食・主菜・副菜の揃った食事を目指しましょう ★1日の食塩目標量は男性7.5g未満・女性6.5g未満です まずは食品表示を見てみましょう |
ひとこと
あさりの塩味とうまみで野菜も沢山食べられます。
あさりはビタミンB12が豊富に含まれ、たんぱく質や脂質の代謝を円滑にしてくれます。
これまでのレシピは…
こちら【お手軽レシピ集】にまとめてあります。
関連ファイル
クリックするとダウンロードできます。
PDFファイルをご覧いただくには Adobe Reader が必要です。
Adobe Reader の無料ダウンロードはこちらからどうぞ。
このページへのお問い合わせ
健康課 保健係
住所:〒370-2213 群馬県甘楽郡甘楽町大字白倉1395-1
電話:0274-67-5159
ファクス:0274-67-7066