ホーム > 【10月のレシピ】チンゲン菜のさっぱりお浸し
【10月のレシピ】チンゲン菜のさっぱりお浸し
最終更新日:2022年10月26日
チンゲン菜のさっぱりお浸し 【副菜】 野菜75g

材料【4人分】
チンゲン菜 |
300g(2株) |
しょうゆ |
18g(大さじ1) |
酢 |
15g(大さじ1) |
ごま油 |
8g(小さじ2) |
ラー油 |
少々 |
ごま |
4g(小さじ2) |
作り方
(1)チンゲン菜は根元を切ってよく洗い、3cm幅に切る。
(2)耐熱容器に(1)を入れ、ふんわりラップをし、電子レンジ(500W)で5分加熱する。
(3)余分な水分は捨て、熱いうちに調味料を入れて和える。
(4)味がなじんだら皿に盛り付け、フライパンで乾煎りした白ごまをふりかける。
【レシピ:町管理栄養士 下山】
1人分の栄養価
エネルギー…60kcal
たんぱく質…2.4g
食塩相当量…1.0g
★主食・主菜・副菜の揃った食事を目指しましょう ★1日の食塩目標量は男性7.5g未満・女性6.5g未満です まずは食品表示を見てみましょう |
ひとこと
旬のチンゲン菜。βカロテンを多く含む緑黄色野菜です。皮膚や粘膜を丈夫にして免疫力高めます。カルシウムも多く含んでいます。
これまでのレシピは…
こちら【お手軽レシピ集】にまとめてあります。
関連ファイル
クリックするとダウンロードできます。
PDFファイルをご覧いただくには Adobe Reader が必要です。
Adobe Reader の無料ダウンロードはこちらからどうぞ。
このページへのお問い合わせ
健康課 保健係
住所:〒370-2213 群馬県甘楽郡甘楽町大字白倉1395-1
電話:0274-67-5159
ファクス:0274-67-7066