ホーム > 【2月のレシピ】まるごと大根の煮物
【2月のレシピ】まるごと大根の煮物
最終更新日:2022年01月21日
まるごと大根の煮物 【副菜】 野菜160g

材料【4人分】
大根 | 1/2本(600g) |
大根葉 | 1本分(50g) |
かつお節 | 1パック(2.5g) |
しょうゆ | 大さじ1(18g) |
酒 | 大さじ4(60ml) |
みりん | 大さじ1(18g) |
砂糖 | 大さじ1(9g) |
水 | 200ml |
作り方
(1)大根はよく洗い、1cmくらいの厚さの半月切りにする。
(2)大根葉は枯れている部分を取り、食べやすい長さに切る。
(3)耐熱皿に大根を並べ、水50ml(分量外)を入れてラップし、10分間電子レンジ(500W)で加熱する。
(4)鍋にかつお節と調味料等を入れ、(3)の大根を並べて火にかけ、中火にして10分ほど煮る。
(5)最後に(2)の大根葉を入れ、葉の色が鮮やかになったら火を止め、皿に盛りつける。
【レシピ:町管理栄養士 下山】
1人分の栄養価
エネルギー…68kcal
たんぱく質…1.4g
食塩相当量…0.7g
★主食・主菜・副菜の揃った食事を目指しましょう ★1日の食塩目標量は男性7.5g未満・女性6.5g未満です まずは食品表示を見てみましょう |
ひとこと
町内でも生産されている大根。皮や大根の葉にもビタミンCやカルシウムなどの栄養素が含まれています。まるごと食べましょう。
これまでのレシピは…
トップページ右側の【各課の案内】→【健康課 保健係(にこにこ甘楽)】→【お手軽レシピ】にまとめてあります。
関連ファイル
クリックするとダウンロードできます。
PDFファイルをご覧いただくには Adobe Reader が必要です。
Adobe Reader の無料ダウンロードはこちらからどうぞ。
このページへのお問い合わせ
健康課 保健係
住所:〒370-2213 群馬県甘楽郡甘楽町大字白倉1395-1
電話:0274-67-5159
ファクス:0274-67-7066