ホーム > 令和7年度 骨粗しょう症予防・こつこつ教室のご案内

令和7年度 骨粗しょう症予防・こつこつ教室のご案内

最終更新日:2025年08月26日

こつこつ教室について

みなさん、あなたの骨はお元気ですか?
骨も年齢とともに弱ってきます。50代以降の女性は特に要注意です。

骨を元気にして健やかな生活を送れるように、
骨粗しょう症の予防について学ぶ『こつこつ教室』を開催します。

第1回 11月25日(火)
      午後1時30分~ 整形外科医 篠原先生
        『骨粗しょう症と予防について』
      午後2時30分~ 健康運動指導士 須賀先生
        『骨粗しょう症予防の運動(1)』

第2回 12月 9日(火)
      午後1時30分~ 町管理栄養士
        『骨に必要な栄養素について』
      午後2時30分~ 健康運動指導士 須賀先生
        『骨粗しょう症予防の運動(2)』


【対象】 甘楽町民どなたでも(男女問いません)

【内容】 骨粗しょう症を予防する講話と運動(実技)
     1日だけの参加、または講話のみの参加も可能です

【場所】 にこにこ甘楽

【準備】 動きやすい服装、歩きやすい運動靴、飲み物、タオルなど

【申込み方法】 電話もしくは電子申請で予約してください

申込み方法について

電話予約と電子申請での予約があります

【電話予約】
ご希望の時間帯をお伝えください
0274-67-5159 (健康課保健係)
平日8:30~17:00(水曜のみ19:00まで)
土日祝日は繋がりません

【電子申請での予約】
こつこつ教室申込みはこちら★

このページへのお問い合わせ

健康課 保健係
住所:〒370-2213 群馬県甘楽郡甘楽町大字白倉1395-1
電話:0274-67-5159
ファクス:0274-67-7066