ホーム > くらしの情報 > 健康・予防 > 令和7年度若年者健診『にこにこ健診』・がん検診等について
令和7年度若年者健診『にこにこ健診』・がん検診等について
最終更新日:2025年08月14日
◇◇若年者健診『にこにこ健診』について◇◇
にこにこ健診は19歳から39歳(昭和61年4月2日~平成19年4月1日生まれ)の人が受けられます。
学校や職場で健康診断の機会のない人はぜひ受診してください。
自己負担金:1,000円 健診内容:問診、尿検査、血圧、身長体重、診察、血液検査
日程はがん検診の集団検診の日程(8/4~)と同じです。
受診を希望する人は、電子申請か、にこにこ甘楽保健係【0274-67-5159】にお問い合わせください。
電子申請はLoGoフォーム「にこにこ健診(若年者健診)受診票申込申請」(外部リンク)
◇◇がん検診等について◇◇
今年度、町で実施するがん検診は以下のとおりです。
申し込んだ人には、順次受診票を発送しています。
新たに受診を希望する人は、電子申請か、にこにこ甘楽保健係【0274-67-5159】にお問い合わせください。
電子申請はLoGoフォーム「がん検診等受診票発行申請」(外部リンク)
※年齢制限や隔年受診の検診もあり、今年度対象にならない人もいます。
詳しい検診内容や個別検診の医療機関等は、送付されるご案内をご確認ください。
各がん検診の集団・個別検診について
【集団検診】
対象は、肺がん検診、大腸がん検診、胃がん検診(バリウム検査)、肝炎ウイルス検査は40歳以上(過去に受けていない人)、前立腺がん検診は50歳以上、結核検診は65歳以上の方です。
※国民健康保険の特定健診と後期高齢者基本健診及びにこにこ健診も同時に受けられます。健診については【こちら】
実施日 | 受付時間 | 会場 |
8月4日(月) | 7:30~10:00 | 秋畑地域交流センター |
8月5日(火) | 甘楽町文化会館 | |
8月8日(金) | ||
8月17日(日) | ||
8月21日(木) | ||
8月22日(金) | ||
8月27日(水) | ||
8月31日(日) | ||
9月4日(木) | ||
11月14日(金) |
【予約制】 8:30~11:00 13:00~15:00 |
甘楽町文化会館 |
【胃がんの個別検診】実施期間11月29日まで
胃がん検診(内視鏡検査・50歳以上)
対象者は令和6年度、町の胃がん検査(内視鏡検査)を受けていない人です。
令和6年度胃がん検査(バリウム検査)を受けた人は受けられます。
個別医療機関
胃がん検診(内視鏡検査) |
小幡医院 | 原医院 |
石川胃腸科医院 | 大竹外科胃腸科 | |
神部医院 | 小泉医院 | |
須藤医院 | たけべ医院 | |
公立富岡総合病院 | 公立七日市病院 |
子宮頸がんと乳がん検診の集団・個別検診について
子宮頸がん検診(20歳以上)、乳がん検診(40歳以上)
対象は令和6年度、町の子宮頸がん・乳がん検診を受けていない人です。
【集団検診】
実施日 | 受付時間 | 会場 |
11月 6日(木) | 13:15~14:15 |
甘楽町文化会館 |
11月11日(火) | ||
11月14日(金) | 【予約制】 8:30~11:00 13:00~15:00 |
|
11月28日(金) | 13:15~14:15 | |
12月 3日(水) | ||
12月11日(木) |
【個別検診】実施期間11月29日まで
個別医療機関
子宮頸がん検診 | こすげレディスクリニック | 田村医院 |
乳がん検診 | 高井クリニック | 公立富岡総合病院 |
※町の個別受診票が必要になりますので、各医療機関へ予約する前に健康課保健係へお申し込みください。
関連ファイル
クリックするとダウンロードできます。
PDFファイルをご覧いただくには Adobe Reader が必要です。
Adobe Reader の無料ダウンロードはこちらからどうぞ。
このページへのお問い合わせ
健康課 保健係
住所:〒370-2213 群馬県甘楽郡甘楽町大字白倉1395-1
電話:0274-67-5159
ファクス:0274-67-7066