ホーム > くらしの情報 > 出産・子育て > にこにこ甘楽で無料学習会・こども食堂を開催します!
にこにこ甘楽で無料学習会・こども食堂を開催します!
最終更新日:2025年06月13日
無料学習会・こども食堂について
町では、NPO法人みんなのおうえん団のご協力のもと『無料学習会』を開催します。
夏休みの宿題はもちろん、その他の課題や勉強したいことでも大丈夫です!
高校生・大学生のお兄さん・お姉さんが教えてくれます。
お昼は、こども食堂『カラフルキッチン』と同時開催となります。
無料の昼食付です♪
※無料は学習会参加者のみ
※有料の一般販売も予定しております(午後1時から午後4時まで)
午後は、学習活動のほかに地域おこし協力隊による工作活動も実施します。
皆さまのご参加をお待ちしております!
開催内容の詳細
日 時 令和7年8月4日(月) 午前9時から午後3時まで(午前のみ・午後のみの参加も可)
会 場 にこにこ甘楽 会議室・保健指導室
対 象 者 小学生・中学生・高校生
申込方法 下記フォームより申込み
お申込みフォーム(外部サイト「LoGoフォーム」)
※兄弟姉妹等で複数人分ご入力される方につきましては、お手数ですがおひとりずつフォームにご回答ください
料 金 無料
定 員 60名(先着順)
※今後の予定は、月1回土曜日開催を予定しております(こども食堂による昼食付きは今回のみ)
無料学習会主催『NPO法人みんなのおうえん団』とは
NPO法人みんなのおうえん団は、富岡市や児童養護施設等で「プレーパーク事業」や「学習会」を開催しているボランティア団体です。
現在、学生ボランティアとして大学生約50名、高校生は約250名以上が登録されており、さまざまな学校の大学生、高校生が集まる交流の場にもなっています。
大学生は高校生に、高校生は小中学生に勉強を教え、大学生と高校生は、進学後に団体を支える立場となって活動を継続するという好循環が生まれています。
こども食堂とは
こども食堂とは、地域の人がこども(保育園、認定こども園、小学生、中学生、高校生など)や保護者の方などに、無料または低額で食事を提供する場所です。こどもや親子連れに限らず、地域の方も気軽に利用できます。
町内のこども食堂は、地域の方々や民間団体の方々の主体的な取り組みによって運営されています。
こども食堂についてはこちらをご確認ください
このページへのお問い合わせ
福祉課 福祉係
住所:〒370-2213 群馬県甘楽郡甘楽町大字白倉1395-1
電話:0274-67-5162
ファクス:0274-67-7066