ホーム > 家庭用生ごみ処理機設置補助金をご利用ください
家庭用生ごみ処理機設置補助金をご利用ください
最終更新日:2023年02月06日
「生ごみ」は大きな重量を占める反面、食べ残しを無くしたり、堆肥化したり、毎日の暮らしの中のちょっとした工夫で減量効果が大きいごみです。
町では、生ごみの減量化を進めるために電動生ごみ処理機設置に対し補助金を交付しています。
補助金の対象
電動生ごみ処理機(1世帯につき1基)
補助金額
購入価格(本体価格)の2分の1(上限30,000円)
※クーポンやポイント等による値引きを受けた場合には、値引き後の購入価格が補助対象となります。
※別売りのオプション商品等については補助対象になりません。
補助の条件
1.町内に住所を有する者。ただし、事業所内での使用及び事業系の生ごみを処理することを目的とする場合を除く。
2.過去5年以内にこの補助金の交付を受けていないこと。
申請方法
下記をご用意いただき、住民課 環境係 まで申請してください。
1.申請書
2.領収書原本
3.保証書の写し
4.通帳(申請者名義のもの)
5.請求書
※提出いただく領収書には、1)メーカー、型番、2)本体価格、3)消費税、送料などの内訳、4)購入日、5)購入店名
の記載があるか確認してください。
インターネットを利用して購入する場合、領収書が発行できるか確認してから購入してください。
※申請書と請求書の用紙は環境係の窓口で配布しています。また、下記からダウンロードすることもできます。
関連ファイル
クリックするとダウンロードできます。
このページへのお問い合わせ
住民課 環境係
住所:〒370-2292 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡161-1
電話:0274-64-8315
ファクス:0274-74-5813