ホーム > 甘楽町議会 > 議会活動 > 社会産業常任委員会 現地視察(令和6年12月10日午前)
社会産業常任委員会 現地視察(令和6年12月10日午前)
最終更新日:2025年01月24日
白倉(大山地区)道路整備、桜並木を視察しました。
☆かんらショッピングパーク周辺道路整備
地元大山地区の要望により行われている、県道下高尾小幡線交差点北側から述べ500m。町道久保田線は道路拡幅工事及び配水管の布設替え工事の状況を視察しました。かんらショッピングパークの開業により活気があり、今回の工事で更なる発展が期待されます。
☆雄川堰沿いの桜並木の整理伐採
桜並木の桜の木の状況を視察しました。
昭和40年頃に500mにわたり植栽され、60年を経過する桜の木が53本あります。寿命や害虫被害、菌類による侵食により朽ちた枝や倒木の恐れのあるものから順次伐採をしていく予定となっています。
伐採された木の横には新しい苗木が植えられ、今後の景観維持をしていきたいとのことでした。
このページへのお問い合わせ
議会事務局
住所:〒370-2292 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡161-1
電話:0274-74-3022
ファクス:0274-74-5813