ホーム > 町長の部屋 > 町長のつぶやき > 冬至 令和元年12月20日

冬至 令和元年12月20日

最終更新日:2019年12月20日

今度の日曜日22日は冬至です。一年で一番昼間が短く、
夜が長い一日です。翌日からは昼間が長くなり、
太陽の力が強まり「一陽来復」の言葉にあるように
冬が去って春が来るといいますが、まだ日も短く
寒い日が続きます。
しかし考えようによれば少しずつ日差しも伸びて、
春が近づきますので、寒さに負けず元気に春を待ちます。

冬至には「ゆず湯」に入り、カボチャを食べれば、
風邪を引かないで過ごせるといわれています。
我が家でも風邪などひかずこの冬を乗り切れるように
毎年「ゆず湯」に入りカボチャを食べます。
又、雑誌で見ましたが最後に、「ん」の付く食べ物を
7種類食べると「運がつく」と縁起を担ぎ食べる
地域があるそうです。

小学生の孫と何があるか考えてみました。
「ごはん」「カツどん」「チャーハン」「ラーメン」
「うどん」「肉マン」「アンパン」など多くありました。
スマホを使っている高校生の孫は、スマホ検索で
2つ「ん」の付くものがあると「レンコン」「ニンジン」
「ぎんなん」「きんかん」「寒天」などを教えてくれました。
こんなにたくさんは食べられませんが元気で冬を乗り切る
知恵でしょうか。

そして「ん」は市販薬商品名の最後にも多く採用されています。
薬の名前は皆さんで思い出してください。これも病気に
負けず元気に「運」がつくようにメーカーが考えての
ことなのでしょうか。

「一陽来復」辞典では冬が終わって春になる。
逆境・不運など、よくない事が続いた後、ようやく好運が
向いてくることとありました。
町では今年台風の被害などがありましたが、
来年は穏やかな年であるよう願っています。

一年間拙い「つぶやき」にお付き合いいただき
ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。


甘楽町長 茂 原 荘 一

このページへのお問い合わせ

総務課 秘書係
住所:〒370-2292 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡161-1
電話:0274-74-3131
ファクス:0274-74-5813