ホーム > 広報かんら > 平成30年度 > 広報かんら > 7月号(No.712)
7月号(No.712)
最終更新日:2018年06月26日
広報かんら平成30年7月1日号です。
![]() |
主な内容 友好親善姉妹都市提携35周年記念式典・展覧会 町内一斉ごみゼロ運動 教育のひろば 小幡幼稚園の取り組み 町のわだい いつまでも大切にしたい自分の歯 いきいきクラブ活動紹介~俳画愛好会~
|
今月の表紙 :国際的視野を広げる貴重な体験 JICA研修員が甘楽中を訪問
関連リンク
サイト内リンク用アイコン で表示されているものは、甘楽町ホームページ内のページです。
外部リンク用アイコン で表示されているものは、外部サイトです。外部サイトは別ウィンドウで開きます。
関連ファイル
クリックするとダウンロードできます。
- 7月1日号広報かんら一括ダウンロードファイル まとめてご覧いただけます(多少時間がかかります)(5065 KB)
- 表紙 国際的視野を広げる貴重な体験 JICA研修員が甘楽中を訪問(142 KB)
- P2~3 キラッとかんら観光キャンペーン実施報告/友好親善姉妹都市提携35周年記念式典・記念事業展覧会を開催(647 KB)
- P4~5 環境保健協会からのお知らせ町内一斉ごみゼロ運動/甘楽町鳥獣被害対策実施隊を再編/監査委員の紹介/水曜日は延長業務日(671 KB)
- P6~9 国民健康保険税のしくみ/後期高齢者医療制度の保険証を更新します/福祉医療費受給資格者証の更新が必要です/8月から70歳以上の人の高額療養費の上限額が変わります/「限度額適用・標準負担額減額認定証」申請のご案内(358 KB)
- P10~13 地域貢献型電柱広告の協定を締結/脳トレーニングリーダー養成講座を開催/国民年金保険料の免除・猶予制度のお知らせ/青少推標語/介護保険負担割合証が新しくなります/熱中症にご注意/富岡地域医療企業団からのお知らせ(624 KB)
- P14~15 教育のひろば 小幡幼稚園の取り組み(508 KB)
- P16 地域おこし協力隊が行く/サマージャンボ宝くじ発売(271 KB)
- P17~21 町のわだい いつまでも大切にしたい自分の歯/初夏を告げる鉢植え展/多文化に触れる甘楽中/幻想的な夜の御殿ホタル観賞会/26区が2連覇新屋支部区対抗婦人バレーボール/ゲートボールの普及に尽力中村さん/関東・全国、東日本大会へ群馬ジュニアハンド/紅葉山の環境を整備/甘楽中生が活躍/いきいきクラブ活動紹介~俳画愛好会~(1372 KB)
- P22~23 健康・安全・図書・戸籍のコーナー(670 KB)
- P24 裏表紙 わが家のアイドル1件/企業広告3社 (366 KB)
PDFファイルをご覧いただくには Adobe Reader が必要です。
Adobe Reader の無料ダウンロードはこちらからどうぞ。
このページへのお問い合わせ
総務課 行政係
住所:〒370-2292 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡161-1
電話:0274-74-3132
ファクス:0274-74-5813