ホーム > 蕎麦づくり日記2019

蕎麦づくり日記2019

最終更新日:2019年12月13日

蕎麦風景                文字

 

 今年も『蕎麦づくり入門』が始まりました。
12月の蕎麦打ちまで、「ちぃじがき蕎麦の里」での蕎麦づくり日記をお届けします。

◆12月7日(土)・8日(日) 蕎麦打ち

 『蕎麦作り入門』最後の『蕎麦打ち』となりました。
 収穫した蕎麦は石臼で粉に挽き、蕎麦名人の指導のもと蕎麦打ちを行いました。 

画像:名人の指導でこねてこねて」 画像:僕たちもこねてこねて 画像:かたさはどうかな?
名人の指導でこねてこねて 僕たちもこねてこねて かたさはどうかな?
画像:みんなでのして 画像:がんばって! 画像:R1蕎麦打ち6
みんなでのして がんばって! もう大丈夫かな?
画像:切って切って 画像:上手く切れるかな? 画像:最高の仕上がりです!
切って切って 上手く切れるかな? 最高の仕上がりです!

 打ちたての蕎麦は、那須庵で茹でられ実食となりました。
 オーナーさんは美味しそうに食べていました。

画像:授与式 画像:自分の打った蕎麦を実食です 画像:自分で打った蕎麦を実食です
授 与 式  自分の打った蕎麦を実食です

 すべての工程を皆勤したオーナーさんには、浅香会長より認定証が授与されました。

 みなさん、たいへんお疲れ様でした。来年も那須の蕎麦畑でお会いできることを楽しみにしております。

◆11月10日(日) 収穫

 天候に恵まれ秋晴れの日となり、大勢の方に参加していただき収穫作業を行いました。
名人の指導のもと蕎麦を刈り取り、脱穀作業を行いました。

画像:収穫作業 画像:収穫作業 画像:ぼくもお手伝いです
収 穫 作 業 僕もお手伝いです
画像:脱穀作業 画像:脱穀作業 画像:手作業で脱穀です
ガーコンで脱穀作業 手作業での脱穀です

足踏み脱穀機をガーコンと呼んでいます。脱穀作業は、午後2時30分ごろに終わりました。お疲れ様でした。

 次回は、12月7日(土)・8日(日)の『蕎麦打ち』です。
美味しい蕎麦をみんなで打ちましょう。

 

◆9月29日(日) 花祭り

 『蕎麦作り入門』の第三回目の『花祭り』です。

 蕎麦もすくすくと成長し、たくさんの白い花を咲かせました。
天候に恵まれ、大勢の方の参加を頂き賑やかな花祭りとなりました。

画像:蕎麦畑 画像:蕎麦の畑とオーナーさん 画像:蕎麦の畑とオーナーさん
蕎 麦 畑 蕎麦の畑とオーナーさん

 開会式後、豚汁や赤飯が振る舞われました。 地元の野菜や花などの特産品の他に、味噌おでんやますの塩焼きの販売も行われました。
 また、今年も秋畑出身歌手の中野新太郎さんによるミニコンサートが開催されました。
そして、群馬県無形文化財「那須の獅子舞」のお練り(祭礼行列)、五穀豊穣を願って「獅子舞」が奉納されました。

       画像:名人を代表して浅香さんのあいさつ 画像:町長のあいさつ

       名人を代表して浅香さんのあいさつ 

町長のあいさつ 

画像:農産物の販売 画像:中野新太郎さんミニコンサート 画像:中野新太郎さんミニコンサート

農産物の販売

中野新太郎さんミニコンサート 

画像:獅子舞のお練り 画像:獅子舞のお練り 画像:獅子舞

那 須 の 獅 子 舞

 次回は11月10日(日)の『収穫』です。大勢のみなさんの参加をお待ちしております。

◆9月18日(水) 

 蕎麦の花が咲き始めました。
 花祭りには
一面真っ白な花が咲いているでしょう。

蕎麦の花   蕎麦の花   

       写真は9月12日(25日目)に撮影したものです。

 

◆9月1日(日) 土寄せ

 『蕎麦作り入門』の第二回目の『土寄せ』の作業です
土寄せは、雨や風から蕎麦を守る大切な作業で、雑草退治も兼ねています。
大勢のオーナーさんに参加していただきました。
 

  作業風景

画像:土寄せ1 画像:土寄せ2
画像:土寄せ3 画像:土寄せ4

 次回は、9月29日(日)の『花祭り』です。花咲く蕎麦畑でみなさんをお待ちしております。

 

◆8月22日(木) 4日目

画像:蕎麦の芽 蕎麦は種を蒔いてから、5日で目が出ると言われています。
山の畑では芽が出はじめました。

                    

     各畑の様子

画像:1の蕎麦畑 画像:2の蕎麦畑 画像:3の蕎麦畑
1の蕎麦畑 2の蕎麦畑 3の蕎麦畑

 

◆8月18日(日) 種まき

 『蕎麦づくり入門』の第一回目の『種まき』の作業です。
 台風の進路が心配でしたが、天候に恵まれ作業をすることができました。「ちぃじがきの里」では、赤とんぼも沢山飛んでいました。今年は52口のうち、初めて入門される方は17口お申し込みをいただきました。

開会式では、町長及び会長のあいさつ、名人の紹介がありました。

画像:開会式のようす     

画像:町長あいさつ 

画像:会長あいさつ

開会式のようす

町長あいさつ  

会長あいさつ

作業説明がおこなわれ、いよいよ作業です。

 

画像:ぼくもお手伝いです 画像:共同作業でがんばります 画像:作業風景
ぼくもお手伝いです 共同作業でがんばります 作 業 風 景

 参加されたオーナーさんは汗を流しながら、全作業を無事に終了することができました。
帰りにはお土産として、ちぃじがき蕎麦の里で育てられたジャガイモを持って帰っていただきました。

みなさん、たいへんお疲れ様でした。

 次回は9月1日(日)の『土寄せ』です。
蕎麦の里にてみなさんとお会いできるのを楽しみにしております。

 

 

 

このページへのお問い合わせ

産業課 農林係
住所:〒370-2292 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡161-1
電話:0274-64-8319
ファクス:0274-74-5813